Metallicaの“超至近距離”ライブがVision Proに登場 - XR NAVI - 最先端のバーチャル世界へのナビゲーター

COLUMN

XRヘッドセット

Metallicaの“超至近距離”ライブがVision Proに登場

  • # Meta
  • # MRグラス
  • # Vision Pro
Metallicaの“超至近距離”ライブがVision Proに登場

みなさん、想像してみてください。あの世界的ロックバンドMetallicaのステージに、まるで自分も一緒に立っているかのような感覚。今週、Appleは最新の没入型ビデオ技術を駆使して、MetallicaのコンサートをApple Vision Pro独占配信すると発表しました。

8K 3D&空間オーディオで“Metallicaワールド”を完全再現!

今回配信される『Metallica』コンサート体験は、M72ワールドツアー2年目のフィナーレ、メキシコシティ公演を収録したもの。

  • 8K 3Dビデオで撮影された映像には、バンドメンバーの迫力あるパフォーマンスがギュッと凝縮!
  • 空間オーディオがライブの熱気を丸ごと再現し、まるで会場の中心で振動を感じるような感覚が楽しめます。
  • セットリストには「Whiplash」「One」「Enter Sandman」など、ファン待望のクラシックがズラリ!

しかも一番高価なファンゾーン「スネークピット」並みの至近距離でジェームズやラーズの表情を目の当たりにできるなんて、「こんな体験が自宅でできるなんて…!」と感動必至です。

体験シーンをイメージしてみよう

  1. Vision Proを装着した瞬間
    Appleが設計したスペシャルステージレイアウトや14台の“Apple Immersive Video”カメラで撮影された映像が目の前に広がり、ふと気づけば「あれ?私、ステージの上にいる!?」と錯覚するほどの臨場感。 
  2. バンドとの“目が合う”至近距離
    最前列やスネークピットを完全再現しているからこそ、ジェームズ・ヘットフィールドやカーク・ハメットがすぐ近くにいるように感じられます。汗や情熱までも伝わってきそうな距離感は、ライブ会場でもなかなか味わえない贅沢ですよね。 
  3. 空間オーディオで会場の熱狂を体感
    周りからわき上がる歓声、ドラムやギターの振動、ボーカルのシャウト 。すべてが“空間オーディオ”でリアルに感じられるので、まるで自分が観客の一員としてモッシュピットに飛び込んだようなエネルギーが味わえます。

未来のライブ体験は、もう目の前に!

今回のMetallica配信は、Apple Vision Proの“没入型コンテンツ”が続々リリースされている流れの一環。すでにThe Weeknd出演の『Wildlife』や脚本付き短編映画『Submerged』など、「え、こんな映像までVRで見られるの!?」そんなコンテンツが増えてきているんです。

「これ、まさに次世代のエンターテインメントだよね!」とワクワクが止まらない方も多いはず。Appleは今回のMetallicaコンサートを皮切りに、さらに多彩なアーティストとのコラボを進める可能性も大いにあります。店舗でVision Proのデモ予約をした顧客が「Whiplash」のフルパフォーマンスを体験できるというのも、興奮度MAXですよね!

みなさんもぜひ、この革命的なライブ体験に触れてみてください。家にいながら史上最高の座席でMetallicaと一体化。そんな「まるで夢が現実になったような衝撃」は、きっとあなたのロック魂を揺さぶるはずです。お見逃しなく! 

 

参照 https://www.roadtovr.com/apple-immersive-metallica-concert-vision-pro-release-date/

RELATED関連記事